2018年と2019年

あけましておめでとうございます。 昨年はあまり更新できなくてすこし申し訳ない気持ちがあります。 もっとも、楽しみにしている方はいなかったかとは思いますが。。 また謝ってしまいました。 少し弱気になってしまったのが昨年のハイライトかもしれないです。

さて、例年どおりまずは振り返りから。2018年もいろいろありましたね。 世間で起きた出来事は皆さんよくご存知のはずなので、軽く流していきます。

ポケモンGOでコミュニティデイという色違いのポケモンなどが出やすくなる時間限定のイベントが開催され、森友・加計学園に関する問題が湧き上がり、藤井聡太七段が四段から七段になり、オリンピックが開催し、ポケモンGOでクエスト機能のようなフィールドリサーチが実装され、幻のポケモンであるミュウが出現し、ワールドカップが開催され、大阪で地震が起き、ポケモンGOでフレンド及び交換機能が実装され、豪雨が西日本を襲い、猛暑に悩まされ、台風が襲いかかり、北海道で地震が起き、安室奈美恵さんが引退を発表し、ポケモンGOチコリータのコミュニティデイ終了と同時に謎のポケモンが出現し、それがその後発売されるポケットモンスターピカチュウ/イーブイで新しく出てくるポケモンのメルタンだと明かされ、日産のゴーン前会長が逮捕され、スプレー缶で爆発があり、ポケモンGOで対戦機能が実装されました。紅白にはあの米津玄師さんが歌いましたね。

振り返ってみるとやはり今年もたくさんの出来事がありましたね。 世間では激動の年だったのかもしれません。 個人を振り返ってみると、やはり環境が変わったことが強く影響を与えたように感じます。 具体的には、一人暮らしを始め、毎日朝電車に乗るようになりました。

電車といえば今年は山手線の49年ぶり/京浜東北線の20年ぶりの新駅となる駅の名前が発表されましたね。 たしか、なんとかゲートウェイだとか。 中継駅ではないはずなんですが、何と接続するのやら。 日本が発展する未来へと接続されるように祈りたいですね。

未来といえばぼくの家にも未来感あふれるガジェットがやってきました。 合体ロボのようにガシャッとジョイコンというコントローラーが接続されるゲーム機、Nintendo Switchです。 WiiWiiUにはあまり興味が湧かなかったのですが、ポケモン本編が発売されるとなっては買わないわけにはいけません。 発売されると聞いてからすぐに購入してしまいました。 今はジョイコンはつけっぱなしのまま、ポケモンもジムバッジ4つのまま、ひたすらスプラトゥーン2スマブラを交互にやってる生活になっているのはご愛嬌です。 当初の目的は一体何だったんでしょうね。

そんなひたすらやっているスプラトゥーン2は、未だに下から2番目のウデマエBというところを彷徨っています。 自分がどれだけゲームができないかがバレてないか少し心配です。 ブログで書いてしまったら意味はないかもしれないですね。

ブログで書くことも久しぶりですが、Twitterの使い方にも実は変化が訪れていました。 今年は結構プライベートをよく呟いていたんです。 気がついた人もいらっしゃるのではないでしょうか。 さらにさらに、実は今Twitterは10年目。 もうすぐ半生をTwitterとともに過ごしていると考えると感慨深いものがありますね。

半生どころかほぼ全ての人生を費やしているものといえば読書。 この話は外せません。 電車で移動する時間はもちろん、土日ほぼ全て本を読んでいたら過ぎ去ってしまった週もありました。 読んでいたのはソードアート・オンラインのアリシゼーション編、購入はしていたのですが読む時間がなく歯がゆい思いをしていたんです。 やっぱり面白いですよね。キリトくんのカッコよさには惚れ惚れするものがあります。

ソードアート・オンライン、アニメもやっているのですが、あまり周りで話題になっていない気がするのはなぜでしょうか。 一番考えられる要因は周りが皆忙しくなって見れなくなってしまったということですかね。 そういうぼくもあまり見られていませんが…。

ただ、見られないのは昔の話。 今は見られるようになっています。 その要因はTVでAmazon Prime Videoが見られるようになったこと。 やっぱり視聴を行うデバイスがあると大きいですね。

バイスは昨年もたくさん発売されていましたよね。 画面付きスマートスピーカーAmazonGoogleともに発売されているので、身に覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今自分で持っているスマートスピーカーGoogle Home miniだけなのでちょっと欲しくなったりもしています。

そんなGoogle Home miniで一番使っている機能は電気をつけたり消したりする機能。 この作業ができるようになったのは昨年2月にeRemote miniを買ってからとなっています。 このeRemote mini、なんなのかといいますとインターネットとつながる赤外線リモコンです。 一台机においておくだけで電気とエアコンとテレビの操作ができるのでとっても便利だったりします。

一方で使わなくなったのは音楽を聞く機能。 使わなくなったので契約していたGoogle Play Musicを解約し、更に使わなくなったという経緯があります。 ただ、11月14日にYouTube Premiumが発表されたので気になっています。 こちらはGoogle Play Musicの機能が内包されたサービスで、YouTubeの広告が表示されないようにできます。 最近はTVでYouTubeを見ていますが、よく広告が出てくるのですこしイラッとしてしまいます。

長くなってしまいましたね。 言いたいことがあっても簡潔にまとめられなければ人には聞いて/見てもらえないので、文章力を鍛えていきたい所存です。

そういえば、今年も目標を決めないといけないです。 昨年の目標をとりあえずもう一度振り返ってみましょうか。

挑戦し、慣れ、我がものにする

2017年と2018年 - sytkm's

かっこいいですね。 これを書いたときは毒でも飲んでいたのでしょうか?

さて、内容を振り返ってみると、達成度は30%ほどですかね。 ちょっと下がってしまいました。 挑戦や慣れが半分ずつ、我がものにするはできてない、という印象です。 挑戦しましたか?と聞かれると「はい」と自信を持って答えられないのですが、心の奥底では挑戦したと思っているわけなのです。 また、慣れもありました。 慣れすぎて失敗したことしか印象に残っていませんが。

これらをふまえ、今年の目標は「やりたいことは全力でやりつつ、やりたくないことも進んでやる」にしたいと思います。 挑戦できなかったことの一つに、めんどくさそうであったりだとかその後を考えたくないというものがあります。 例えば、「人と関わる」。 いろいろ大変だから今回はいいかと毎度思ってしまい、なあなあにしてしまう部分です。 今年はそれらも行っていこうと思います。 周りの人にはもしかすると迷惑をかけるかもしれませんが、それを許してもらえるような人になりたいですね。 信頼は必要です。

「やりたくないことも進んでやる」と書くだけではつらそうだったので「やりたいことは全力でやりつつ」という保険のような枕詞を入れてしまいましたが、頑張りたいと思います。

今年こそは人に誇れるように(現代ではマウントを取るというんでしたっけ?)頑張っていきたいと思います。 昨年より長く書いてしまったことを若干後悔していますが、普段の投稿が少なかったのでお許しください。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 皆様の2019年が良い年となるよう心から願っております。 それではどうぞよしなに。